2017年11月5日日曜日

初等教育から歪んでいるから大学でも・・・

    TV 番組によると,英文字には書き順があるという。しかし日本だけだそうだ。やっぱり最近筆記体を教えないからそうなんだなぁと思っていたら,昔に英文字を教え始めたころからだそうだ。僕はそんな順番を教えてもらった記憶は無いし,筆記体も習ったから,TV でやってた「縦が最初」という規則をそもそも知らない。どうも初等教育現場ではくだらんことが起こっているようだ。有名なのは「バナナを 3 本ずつ 5 人に配るときに必要なバナナの数は 3 x 5 = 15 は正解だが 5 x 3 = 15 は間違い」というものだ。2 次方程式の係数のことを思うととてもいずいし,むしろ逆だ! もう一つは「1.2 + 2.8 = 4.0 は間違い」というものだ。この二つは小学校の現役の先生に確認したから本当のことだ。困ったなぁ。もっと他に教えるべきことがあるだろうに。例えば誤解が生じない日本語の文章の書き方とかね。