2020年8月25日火曜日

なぜスーパーコンピュータ?

  マスクからの飛沫の計算。数値解析例としては興味はあるが,なぜ実験しない。検証はしてあるのだろうか。いまや一般の人々は,スーパーコンピュータは事実をシミュレーションできると信じかけているが,それで大丈夫なのだろうか。マスコミが悪いのか,あるいは検証(実験との比較)を出していない研究所が悪いのか。

2020年8月21日金曜日

近畿大学関係者は英語が苦手

 さきほど TV のニュースのオープンキャンパスの話題。その中の映像に近畿大学が公開していないということを示す看板の文字が `CLOSE'!!! だった。トホホですねぇ。困ったなぁー。大学側がこれじゃねぇー。
 続く話題が,課題が多い。回答にフィードバックが無い。リモートじゃなくても宿題は出すし,フィードバックなんかしない。おっと,僕はコメントと点数入れて返却するけどそういう教員は少ない。大学に通ったことが無い1年生が過大な期待を大学現場に抱いているんじゃないだろうか。高校のように,クラスでみんなが話し合ったり,教員に質問するとすぐに答えてくれたり。そんなこと,リモートじゃなくてもあり得ないのにねぇ。今後,リモートが無くなったときの落胆が不安要因だ。

2020年8月17日月曜日

関西遺産傑作選

 朝日新聞にあった。関西人ではないが,西方の人間として納得することがある。「七」はやっぱり「ひち」だ。「しち」って方が訛っている。「ひ」の発音ができない東方の人達の発声だとずぅーっと思ってた。また「行けたら行く」は「行かない」と等価。そうなんだなぁー。よぉーくわかる。このリストには無いが,みそ汁を左に置くというのも合理的だと思うのだがね。九州もやらんかなぁ。「なおす」は片付けることとか。

やはりまだ分からない検査不要論

  昨日の Mr.サ〇デーで橋下氏や保険局の方の発言の趣旨はそうだったが,最後には橋下氏は若干緩めた。陽性者をあぶり出すことの是非を問う前に,陰性でもすぐに陽性になったりする等と,否定するための理由しか出てこない。集団感染後に対処するより,その集団を発生させないに越したことは無いのではないかと思うのだが,某モーニ〇グショーの発信の仕方を批判するだけだ。例えば帰省したい家族や法事ででかける必要のある集団は全員を一本の検体にして事前検査すれば済むことだ。出張する人も行く前と帰ったあとにすればいいだけ。僕は今の生活なら無料だとしても検査なんかしないだろう。面倒臭い。全員をする必要が無いことには同意するが,しないという選択肢をなぜこのインテリ達は主張するのだろう。ある人が陽性だったとすると,彼が集団の発端になり得る。検査していたらその集団が発生しない確率はゼロじゃないわけだ。我々工学者は安全率というのを常に考える。30%がミスだったとしても,安全率のことを考えれば十分なわけだ。なぜゼロか 100 かというコメントしかしないのか。

2020年8月16日日曜日

すごくすごい

 今日は朝〇放送のニュースで吹奏楽団の女子の言葉の字幕が「すごい」だった。発言が「すごく」だったかどうかはわからないが,以前は,発言が「すごい」でもちゃんと「すごく」という字幕だった。民放二社がこうなっているということは,「すごい」の方が標準になったのだろうか。すごい嫌な気分なのだが。

2020年8月15日土曜日

すごい暑いねぇ

 さて,TB* の報道特集という番組でインタビューされた水浴びする子供が「すごく気持ちいい」と(僕には聞こえた)発言したのに,字幕は「すごい気持ちいい」! 困ったなぁ。その逆はしょっちゅうあるのに。

2020年8月14日金曜日

ブーナちゃん

 TB* の 5 時台のニュース。井上氏とのやりとりも含めて,くまモンを越えるような表現力じゃないか! と思うのだが。

2020年8月8日土曜日

偽陰性が無駄・・・本当か?

 
どうしても PCR はダメらしい。払っている税金でやってもらえるんだから国民は誰も反対しない。よく言われるのは偽陰性。偽陰性となると歩き回る。じゃ,PCR 検査しなかったらじっとしているのか。歩き回るじゃないか。それが30%くらいいたって,本当の陽性がみつかるんだから,何もしないよりもいい。春以降のこの PCR についての専門家やコメンテータの話はさっぱりわからない。偽陽性だったときのことは,あの指定感染症についての法律を改善して人権について明記すればいい。

GOTO PCR!

  アフリカ旅行等の場合は事前にワクチンを接種するのではなか

ったでしょうか。それと同じように,帰省等の家族旅行

(日帰りでも)のときは出かける一週前に同行する全員をまぜた PCR でも抗体でもいいが検査をしたら少しは安心するのに。GOTO を始める前にそういう設計はできなかったのだろうか。陽性が出たら家族の誰かが怪しいわけだから,旅行を辞めるだけじゃなくその家族のその後も対応できる。ビジネス出張も含めて,毎日の通勤・通学以外で他県(県内でも北の端と南の端もあるかもしれないが)に出かける場合は日帰りでもやるってのをやれないだろうか。家族全員を混ぜたサンプルなら検査の負荷も少しは下がる。
 さすがに,搭乗口に30分前に来てもらって抗体(抗原?)簡易検査して陽性には料金フル払い戻しってのはちょっときついかもしれないけど。

2020年8月6日木曜日

大学生は友達が欲しい

 朝〇新聞の見出しにあるが,なぜ大学生にもなって友達友達・・・なんだろう。まるで幼稚園児と同じだ。大学は大半の学生にとっては遊ぶ場,楽しいキャンパスライフを過ごす場なんだろう。辛い勉強をする場ではなく。受験戦争も緩和されたら逆にそうなった?なぜ?なんと,入学前から SNN とかで同じ学科に入学予定の学生を集めるとか。そして,そういう繋がりの人間関係を「友達」と呼ぶ。なぜだろう。単なる知人でしかない。友達というのはお互いに利用価値のある人間関係,という定義は僕の大学時代の同級生のものだ。その通りだと思う。そういう人間関係は職場にもいるが,通うジムにもいる。

2020年8月5日水曜日

翻訳の間違い

 最近はさすがに映画の字幕では直っていたのに,テレビニュースでの翻訳はまだまだ間違い。`a couple of weeks' がいまだに「二週間」だ。民放だけど,誰が推敲しているんだろう。

2020年8月3日月曜日

みなさんの環境はすごいんだなぁ

 多分,今の小学校より僕の環境は悪いんだろう。「オンライン帰省」だって?そんな無理。ガラ携しか持ってないし,WiFi は毎日の新聞や資料検索などなどで一ヶ月の上限に達する。動画なんて無理だ。そう考えると,オンライン講義を聴いている今の学生さんの環境ってどうなってるんだろう。スマートフォンだと 1T とか通信できるんだろうか。家計もたいへんそうだ。息子が一日中部屋にいるストレスの上に通信料金!