2018年8月30日木曜日

体操選手と協会

    TV で放映された範囲内でのコメントだが・・・どちらも弁護士の推敲済みの発言だという前提で,これが入試面接だったとすると,迫力といい論理性といい協会は不合格だろうなぁ。しかし,ペットボトルの水を飲みながら記者会見。これは嘘の舌が乾くからだろうか。面談では双方共に水を飲んだりしてはいけないと,職場では指導されたことがあるのだが。ま,その程度の会見内容だったのだろう。副会長の「プレスリリース『を』出す」ではなく「プレスリリースする」「プレスリリース『に』出す」だろうしなぁ。ま,その程度ってことだ。

2018年8月27日月曜日

なぜ食べる方にフォークを刺さないのか

    TV で芸能人が肉の塊をナイフとフォークで食べるとき,頻繁に見るのだが,フォークを残す塊の方に刺して切り,切り取った食べる方をそのフォークで刺し直して食べるのはなぜ? 逆だろうに。最初から切り取って食べる方にフォークを刺せば簡単だし綺麗だし便利だ。よくご飯や豆を食べるのに,どうしてフォークの丸い方で食べるのか?不安定だから不便だろう!という話がある。これに対しマナーの本には,持ち替えずに「便利に・きれいに・他人に不快感を与えずに・つまりマナー通りに」食べるためだと書いてある。また,ときどきだが平皿を手に持って食べる輩が TV に現れる。不快だなぁ。足を組んで食べる女性もいるなぁ。

2018年8月24日金曜日

プールの受付

    小学生の場合は受付(20代くらいの女性が数名交代でやり常には2名程度がいる)で「4年生です」と宣言することになっていることを知ったので,悪戯で昨日「2年生です」と言って,一人には変な顔をされた。一人は顔なじみだったので笑われた。そこで今日は「3年生です」と言ったところ,受付の一人は昨日もそこにいたらしく「昨日は2年生でしたね。もうすぐ卒業!」と言われた。なんという賢い素早い反応なんだろう。とても感心した。こんなことを言う年金生活者は僕だけなんだろうなぁ。数百人は利用するプール受付で顔を覚えていたってことは。悪いことはできないってことかぁ。反省・・・

風力発電塔の基礎

    TV の一瞬の映像だが,ボルトも鉄筋も見えない(細い鉄筋のようなのがちょっとだけ出てるが数本のようだ)のだが,どうなってたんだろう。他のもこんな基礎なんだろうか。根入れも無いように見えるのはどうしてだろう。電柱よりもずさんな状況にしか見えなかった。これって土木屋の仕事なんだろうか?怖い。

2018年8月23日木曜日

物理量の単位

    朝○テレビのニュースの台風情報をぼんやり観ていた。枠の中に風速と台風のスピードが表示されていたのだが,単位が m と km だ。ん! ただし,どちらも「風速」とか「スピード」という表記が無かったので,最初に眼に入ったときは,この数字は何だろうと一瞬悩んだのだが。メチャクチャだなぁー。困ったものだなぁー。学生が単位を間違えるのも当たり前か。

2018年8月13日月曜日

ホリエモンに賛同してしまった

    珍しいことだ。「新幹線のリクライニングの許可を申し出る前席の客はわずらわしい」に一票。こちらは断れないから,この問い合わせそのものが成立しない。あるいは「倒します」と後ろを見られるのもわずらわしい。これも駄目とは言えない。勝手に,ただしゆっくりと倒せばいいだけだ。もしそれが後ろの人に迷惑になるのであれば,その座席の設計が良くないだけだ。

2018年8月12日日曜日

日本のニュースキャスターとコメンテーターは嘘をつく

    またサマータイムだ。前述のように今回のは反対だが,ニュースキャスター達は「交通ダイヤ改正とか就業システムの変更とかリスクが・・・」と嘘を言う。やるのは,ある土曜日の寝るときに,家の中も含めて自分の時計すべてを 1 時間進めるだけだ。交通ダイヤも就業規則も変更は全く無い。あるのは「人間」が生活する時間を早めるだけだ。土曜日は辛いだろう。日曜はちょっと辛い。1 時間なら月曜にはなんとかなる。どうして,反対するために,こういった嘘を言うのか理解できない。

2018年8月10日金曜日

だいじしんはおおじしん

    前に書いた「だいじしん」という TV CM 上の呼び方については当該会社のホームページからの意見フォームにも書いて,その後メイルによる受領確認をいただいた。まさかそれが理由ではないとは思うが(多分短期の契約だったのだろうが)このところ,この CM が放映されない。うぅーん・・・・ま,心穏やかに TV のつけっ放しができるのは嬉しいのだが。

ダム放流

    TV のニュースの断片だけだが,もっと前から少ない量を流し続ければよかったのではないか?との意見が画面に出た。しかし,それではいずれ数時間後には越流するわけだ。そういった丁寧な説明ができていたのか。人が亡くなっているんだから,この際,中立な(最近流行の第三者委員会による)コメントを土木学会から出すわけにはいかないのか。出せないなら,住民が主張する「殺人」が正しいことになるわけだし,そうでないならきちんとした科学的な説明をすべきだろう。

2018年8月9日木曜日

苗字ランキング

    TV ニュースで苗字ランキングを示していたので,ネットでちょっと確かめてみたところ,岩熊は 7,663 位で全国およそ 1,100 人らしい。学生のころ東京の電話帳でも数名だった。神戸と福岡(筑豊周辺)に多かったような気がする。筑豊は京都郡(みやこぐん)に岩熊という地名があったような記憶もあるし,曽祖父が炭鉱夫で勇ましい名前にしたという噂もある。
    そこで動物の漢字が含まれているのを上位 1000 件から目視で探したところ
 144位  馬場  およそ141,000人
 156位  熊谷  およそ132,000人
 391位  亀井  およそ53,400人
 438位  鶴田  およそ46,500人
 453位  相馬  およそ44,600人
 552位  亀山  およそ36,100人
 573位  亀田  およそ34,600人
 610位  有馬  およそ32,700人
 621位  鳥居  およそ32,100人
 709位  大熊  およそ27,800人
 777位  白鳥  およそ25,100人
 814位  鶴岡  およそ23,600人
 905位  熊田  およそ20,500人
 924位  鬼頭  およそ20,200人(おっと?)
 955位  鵜飼  およそ19,400人
 963位  猪股  およそ19,100人
 964位  熊倉  およそ19,100人
 999位  鹿野  およそ18,300人
だった。小学校@鹿児島の名簿で先生も含めて 300人くらいから拾うと,有馬・牛野・鮫島・鳥井ヶ原・鶯出・松鶴と結構多いぞ。

2018年8月7日火曜日

サマータイム

    駄目だこりゃ。2 時間を土日で調整することは危険だろう。またマスコミも「過去失敗しているし」といい加減な発言だ。時計を変更しなかった過去と比較しても仕方が無い。この人達はちゃんと考えているのかね。しかも,来年を「試行」で 2020 年だけだと。今後の継続実施を決めるか・やらないかのどちらかだ。しかも暑い夏に!ということを言う人が TV にいる。サマータイムなんて猛暑の前の 6 月から 9 月か 10 月だろうに。駄目だこりゃ。

2018年8月1日水曜日

スポーツ関連の連盟幹部

    「そこまで言って・・・」で元柔道選手の女性が「スポーツ馬鹿からの脱却」のようなことを主張していた。まっとうな主張だったが,その後,あの連盟の理事の発言は呆れてしまう。ボクシング選手の確定申告で困るという発言がとてもまともだった。大学の事務がきちんとしていることが誇らしいとも思ったなぁ。ところで学振のポスドクの給料(研究費は事務で会計処理しているが)はどういう報告が義務付けられているんだろう。奨学金と同じで,生活費に自由に使っていいのだろうか。
    さてそこの会長の好物に「ほや貝」とあったが,「ほや」は貝か? 脊椎の痕跡がある極めて貴重な種だと聞いたことがあるので貝じゃないのではないか。幼生は泳いでいるが,貝の幼生も泳ぐだろうから,そこは同じかなぁ。異なるのは,一度タッチダウンしたら動かないことだ。イソギンチャクと同じかな? でも脊椎の痕跡があるというのだ。面白いなぁ。