2013年6月23日日曜日

ひちじゅうひちぎんこう

    福岡銘菓の「ひよこ」についての歴史が TV で流れていた。そのなかで,電話番号が確か「745」だったとのこと。これが「ひよこ」。この「七」に対して字幕が出ていて「福岡では『ひち』と発音する」とあって納得した。以前も書いたような気がするが,30 歳過ぎまで「ひち」と読んでいて,仙台の著名な銀行名もそう発音していたものだ。間違っていると言われても納得はしていなかった。それから同じ番組で,福岡(九州)人が丁寧に言いたいときに「ですね」を連発するのも納得が行きました。自分ではあまり意識をしてなかったとですがよ。鹿児島だと「ですがよ」になるかな?
    ところで,皆さんは本当に「ひよこ」好きですか。嫌いではありませんが,例えば,「鶴の子」を一緒に食べたいとか思いませんですか。あまりにもスタンダードな味過ぎませんですかねぇ。ま,味は人それぞれだからですが,福岡も「めんたい」とか「ひよこ」だけじゃなくて,「高菜」や「鶴の子」とか打ち出さんといけんとじゃなかですかねぇ。そうそう,「ない」を「ん」と発音する文化も西の文化らしかですねぇ。が,しかし(なんのこっちゃ),福岡からの最も喜ばれるお土産は大宰府の「梅が枝餅」なのだ!