2020年1月26日日曜日

アナログすぎる日本の授業形態

という高校生による読者投稿が朝日新聞にあった。一度専門家がちゃんとした調査をしてくれるといいのだが,板書を写す従来の授業と,スライドとそのままのプリントを配るだけの授業と,投書のような PC を使うだけの授業と,直後,1, 2 年後の学習した知識の脳みそへの定着度を。僕は板書と手書きが一番だと信じたいが。卒論以降,論文を読む。式は書いて追跡しないとダメだということを博士課程で学んだ。そのころから PC で論文が読めるようになった。やはり手を動かさないとダメだ。自分でも論文を書くが,画面上では推敲ができない。いくらやっても印刷すると,また真っ赤になる。世代だけの理由だとは思ってないのだが。