2021年4月28日水曜日

大規模接種センターの空きビル

 そんなビルがあったんだったら,議員を全員そこに移動させて,衆参議員会館を中等症以下の一時隔離部屋にすればよかったし,医師・看護師が都合つけば会館に重症者も入れられる。都心に14フロアも使ってない税金で作った建物があるんですねぇ。

2021年4月23日金曜日

 結局,全国民への特別給付金も安倍のマスクもココアも無駄だった。土木計画学の先生達は B/C がどうのこうのと言うんだが,政府とか,そのコロナの偉い先生達はそういうことは考えないのか。経済学の先生もいるんですよね。2 年前の確定申告書を全国民にコピー返送を税務署からした上で,売上を参考にした支援金をそれを基に計算させて,外出禁止つまりロック・ダウンをすればいいだけだ。これを 3 週間すれば何か結果は出るのではないか。個人の ATM 対応以外の銀行取引をすべて停止。家賃の半分を政府は大家に援助した上でテナントの今月の家賃は免除。2 年前には存在しなかった会社以外はそれでなんとかならんのかなぁ。

2021年4月18日日曜日

基礎研究をないがしろにすること

 ワクチンの国内開発が進んでなかった原因の一つではないだろうか。前の首相は役に立つ研究にしか金を配らないと言った。だから目の前に危機が無かった対象の研究は進まなかった・進めなかったということかもしれない。また教員・研究者側も,尊敬する教授の言葉を借りるならば,ある人気の研究テーマの研究費申請に汚物にたかるハエのように集まる。米国では米軍が数学的研究のような基礎研究にも潤沢な研究費を配る。日本の予算枠が小さいので仕方が無いのだろうが,為政者の心の狭さにも問題がありそうだ。

2021年4月17日土曜日

処理水の放出

 こういうときだからこそ,富岳でも使ったらどうなのだろう。政府の息がかかった機関の計算はちとまずいが,金くらいは政府と電力からもらってだ。
 まずは世界各国の放出量(日当たりとその濃度)と廃棄場所およびそこからの海流に乗った処理水の濃度変化と分布をシミュレーションし,その数値と図表を全国紙に政府と電力の金で発表する。次に,福島県沖に放出する際の初期・境界条件を明記して同様のシミュレーションをして,太平洋上でどのような濃度分布と変化が生じるかを発表する。同様のシミュレーションを内湾,例えば東京湾・瀬戸内海・錦江湾・大村湾で実施したらどうなるか,特に黒潮との関係を詳細に調査して発表する。
 この三つの発表を専門家がどう判断するか,一般市民はどう感じるか。そのくらいの調査はできるのではないだろうか。すべきではないだろうか。マスクから飛沫がどのくらい飛ぶかよりは,国際的な見地からも,一般市民や海外の市民からの安心感を得るには重要なことだと感じるが。

2021年4月16日金曜日

配達員の衛生感覚

 自分はバッグを床には置いたこともないとおっしゃる。しかしむき出しのままオートバイか自転車に乗って走り回るわけだ。横を通るトラックがまき散らす汚泥もバッグの全面にかかっている。自分が床に置かないからといって,コロナ禍の中ではなくとも衛生的だという主張はまぁ成立しない。潔癖症ではない僕でも嫌だ。放映された場面だけの店員のあの程度の言葉が人をさげすむように感じたということだが,それなら,その衛生感覚ももっととぎすませて欲しいところだ。

2021年4月15日木曜日

科学か主観か

 非科学的な政府は言い訳に科学を流用する。専門家がそう言ったとか,他国でもやっているからとか。

2021年4月14日水曜日

ファクスと出勤

 河野氏の主張が理解できないでいる。国家公務員試験に合格した官僚達はファクスを送るために出勤するのか。僕は自宅の PC からファクスするけどね。そうかぁ,いまどきモデムなんて持ってないのかねぇ。それはともかく,相手はファクスで送受信したいのに,ファクス機そのものを無くすってぇのがわからないねぇ。ファクスの廃止というのは,既にある複合機を全部買いなおすということか。税金の無駄だねぇ。ファクスの利用禁止だけでいい。我が実家のおやじは30年前から送付したファクスの用紙をすべて保管してある。もらったハガキ・手紙はもちろん,自分が送った手紙やハガキのコピーも保管してある。おかげで実家には床が無い。通路しか無い。

10年前にわかってたこと

 海中投棄ねぇ。周辺の方には申し訳ないが,でもそこも廃炉までは利用できないのであれば,その土地を国と東電が借りて地下数階の大きなタンクを増設していく方がアピール力はあると思うのだが,現地はそういう状況ではないのだろうか。

2021年4月11日日曜日

ダイソーの新ブランドの皿の下には台地が広がらないのが特徴

 店員さんのご説明。平皿の底をひっくり返して「たかだいが無いのです」とのこと。

共通テスト手数料?

 なんと,入試センターは成績利用手数料を大学から徴収してるらしい。大学側は共通テストの利用を辞めたらどうなんだろう。センターも交付金が廃止されたらしいが,大学ももうかなり減っていることだし。単に受験生の目安になる偏差値だけなら,予備校が調査して提示してくれる。大学が関わることでもない。すべて二次試験の成績だけで合否を決めてもいいだろうに。センター試験成績と大学卒業時成績との相関もほとんど無いわけだし。

2021年4月1日木曜日

入社式にも家族が来るのが当たり前らしいぞ

 一体どうなってるんだろう。しかもそこで友達を作る。仕事をして宴会に参加して誰が頼りになるか,誰は上ばっかり見ているか,誰は裏切りそうかを判断して友人を作るのではないのか。入社式は全員スーツだ。翌日からもそれを着るからだ。
 ところが,翌日から普段着の新入生が大学の入学式にあのヘンテコなスーツを着てくる。しかもここにも家族がいる。卒業式にもいる。なんと,幼稚園児のように,合格した途端に SNS 上で会いもせずに知人を作らないと不安らしい。どうなっているんだろう。